
余土公民館
-
地区人口2023年4月
23119人 (2022年4月 23328人) -
地区世帯数2023年4月
10083世帯 (2022年4月 10030世帯) -
男女分布2023年4月
- 男10849人
- 女12270人
-
館長
戸井田 樂
所在地 | 〒790-0044 松山市余戸東4-4-34 |
---|---|
電話番号 | 089-971-6752 |
0522@city.matsuyama.ehime.jp | |
設置年月日 | 1947年3月16日 |
施設概要 | 鉄筋コンクリート建て2階 1011.73㎡ |
駐車場 | 一般30台 身障者用1台 |
1階部分 | 事務室 |
2階部分 | 学習室 :約30人使用可 |
その他施設 | 公民館西側 体育室 :約250人使用可 |
図書蔵書数 | 約10,089冊(H30.1末現在) |
地域の特色 | 管内は、余戸・保免・市坪の3つの町からなり、石手川と重信川が合流する地域に位置している。昔から農業のたいへん盛んな農村地であったが、近年は国道56号線を中心に住宅や店舗が建ち、他の地域からの居住者も増え、人口は松山市の上位にランクされるようになった。又、松山中央公園には「坊っちゃんスタジアム」や「県武道館」など大型公共施設が集中しており、今後の町の活性化がますます期待されている。 |