
宮前公民館
-
地区人口2023年4月
13705人 (2022年4月 13993人) -
地区世帯数2023年4月
6231世帯 (2022年4月 6237世帯) -
男女分布2023年4月
- 男6361人
- 女7344人
-
館長
山下文明
所在地 | 〒791-8067 松山市古三津1丁目26-48 |
---|---|
電話番号 | 089-952-1068 |
0626@city.matsuyama.ehime.jp | |
設置年月日 | 1953年1月21日 |
施設概要 | 鉄筋コンクリート建て2階 493.58㎡ |
駐車場 | なし |
1階部分 | 中会議室:24畳 約40人収容可(49.57㎡) |
2階部分 | 大会議室:164.02㎡ 約100人使用可 |
図書蔵書数 | 約1,500冊(H30.1末現在) |
地域の特色 | 宮前地区は、松山市の北西部に位置し、松山の海の玄関である三津浜・高浜地区に隣接している。以前は農業を中心とした地区であったが、近年は宅地造成等により人口も増加しているため、新旧住民の意思の疎通を図り、地域住民が一体となったコミュニティづくりを進めなければならない。こうした観点から、地域に密着した活動が実施できるよう、公民館が拠点となって住民参加をうながし、地域の活性化を図っている。また、文楽「伊予源之丞」や虎舞といった郷土芸能、文化財史跡の保存にも力を入れ、あらゆる活動を通して明るく住みよいまちづくりを推進している。 |