法人番号3700150057015
© 1950 - 2023 松山市公民館連絡協議会

Area view ブロック紹介

味酒公民館

  • 地区人口2023年4月

    22493 (2021年4月 22748人)
  • 地区世帯数2023年4月

    12574世帯 (2021年4月 12497世帯)
  • 男女分布2023年4月

    10601
    11892
    (2021年4月 男10744人女12004人)
  • 館長
    渡部 清
所在地 〒790-0812
松山市松前町5丁目1-6
Googleマップで表示
電話番号 089-924-9053
E-Mail 0420@city.matsuyama.ehime.jp
設置年月日 1953年5月1日
施設概要

鉄筋コンクリート建て一部4階 1026.26㎡(H2年築)

駐車場

2台
満車で利用できない場合がありますので、ご了承ください。

1階部分

体育室:45畳
事務室

2階部分

図書室:33畳 約50人収容可

3階部分

集会室:72畳 約200人収容可
調理室:33畳

4階部分

研修室:17畳 約20人収容可
会議室:24畳 約30人収容可

図書蔵書数 約4,880冊(H30.1末現在)
地域の特色

味酒地区は、十五万石の城下松山の西部にあって城下町として栄えた地区であり、数多くの文化財や史跡が残っている。代表的なものとしては、全国に名の知れた俳人栗田樗堂が寛政十二年に建てた庚申庵がある。ここで樗堂は松山の俳人と句作を楽しんだとされている。なお、この庵は平成十五年五月に改修整備を終え、史跡庭園として現在開園している。

一覧に戻る